お仕事紹介
7月 19, 2022
こんにちは、いらっしゃいませ!
マックスバリュ関東の松坂です。当ブログに“ご来店いただき、誠にありがとうございます”。本日もよろしくお願いいたします。
さて、スーパーマーケットは生活に非常に密着している為、実際にどのようなお仕事をしているかは、意外にも知られておりません。そのため、本日より数回に渡り、スーパーマーケットでのお仕事についてご紹介いたします。
スーパーマーケットは、地域の「食のライフライン」という重要な役割を担っております。そのため様々な知識と技術を学ぶ必要があります。食品の加工や商品陳列、売場づくりなどの基礎知識は当然ですが、ご来店いただくお客さまについても学ぶ必要があります。そのためにマーケティング思考を身に付け、商品のベストな提案方法を考えて提供いたします。
併せて一人で仕事することはできません。目標を達成する為には、チーム一丸となって取り組む必要があります。労務管理や衛生管理、様々なコンプライアンスを遵守してチームをマネジメントする必要があります。
又、心地よい買物空間を提供することも仕事の一つです。お客さまは自分の「お気に入りのお店」で買物したいはず。どうすればその空間を演出し、商品を提供できるのか、挨拶や笑顔でお客さまをお迎えして時間を共有できるのか。このようなことを日々考え、努力し続ける。結果として来店していただけるお客さまが増えていく。これを追求することが我々のお仕事です。
このようなことを日々の業務の中で学び、社内外の研修や自己啓発によって習得し、数年後には売場の責任者や店長として売場運営、労務管理、売場計数管理などのマネジメント業務全般をお任せし、活躍されることを期待しております。少しスーパーマーケットのお仕事の奥深さをご理解いただけましたでしょうか。今回は2021年度の新入社員の入社式の画像とともにご案内いたします。入社した皆さんの成長を期待しながら、次回より具体的な業務内容についてご紹介いたします。
本日もありがとうございました!また“ご来店”ください!